他のtoto予想ブログ
【予想】※水曜日に予想を反映します
勝 | 分 | 負 | |||
大宮アルディージャ | VS | 柏レイソル | 2 | ||
セレッソ大阪 | VS | ヴァンフォーレ甲府 | 1 | ||
ヴィッセル神戸 | VS | サガン鳥栖 | 0 | ||
ベガルタ仙台 | VS | 清水エスパルス | 1 | ||
ジュビロ磐田 | VS | アルビレックス新潟 | 1 | ||
サンフレッチェ広島 | VS | 川崎フロンターレ | 0 | ||
FC東京 | VS | 北海道コンサドーレ札幌 | 2 | ||
横浜 F・マリノス | VS | 鹿島アントラーズ | 2 | ||
浦和レッズ | VS | ガンバ大阪 | 1 | ||
ツエーゲン金沢 | VS | 京都サンガF.C. | 2 | ||
V・ファーレン長崎 | VS | 名古屋グランパス | 2 | ||
松本山雅FC | VS | 大分トリニータ | 1 | ||
湘南ベルマーレ | VS | 愛媛FC | 1 |
【分析&プレビュー】
大宮アルディージャ VS 柏レイソル
NACK5スタジアムで柏は相性が良い。ここ2試合負けているが、内容は悪くない。
セレッソ大阪 VS ヴァンフォーレ甲府
セレッソは清武復帰で勢いを取り戻すだろう。
ヴィッセル神戸 VS サガン鳥栖
ヴィッセル神戸はポドルスキがキーマンとなる。前節は引いて ゲームを組み立てていたが、逆にゴール前の枚数と迫力が掛けてしまい、引き分けとなった。
ベガルタ仙台 VS 清水エスパルス
エスパルスはダービーでの負け、松原の出場停止とマイナス材料が揃ってしまっている。逆に仙台はフロンターレ相手にプレスの掛け方、ボールの運び方が非常に良かった。
ジュビロ磐田 VS アルビレックス新潟
ジュビロの勢いは止められない。
サンフレッチェ広島 VS 川崎フロンターレ
フロンターレはけが人+家長の出場停止と厳しい戦いになるだろう。
FC東京 VS 北海道コンサドーレ札幌
形がはっきりしているのはコンサドーレである。東京は前節、ウタカの退場の中よくおいついたという試合であった。
横浜 F・マリノス VS 鹿島アントラーズ
浦和レッズ VS ガンバ大阪
浦和はACLの疲れがあるが、逆にACLで勢いづくであろう。ガンバはゴールへ向かう選手が少なくなってしまっている。浮上するにはきっかけが必要であろう。
ツエーゲン金沢 VS 京都サンガF.C.
実力的には京都。
V・ファーレン長崎 VS 名古屋グランパス
グランパスは前節湘南に勝利して勢いづくであろう。
松本山雅FC VS 大分トリニータ
湘南ベルマーレ VS 愛媛FC